-
カテゴリ:全体
E組(仮称)調理実習 -
今日E組では調理実習を行い、バナナカップケーキを作りました。材料の買い出しも、みんなでいなげやに出かけてきました。校長室にもおすそ分けがありました。とてもふわふわしておいしかったです。ごちそうさま!
公開日:2025年04月21日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
昼休み -
暑いくらいの日差しのもと、グラウンドでサッカーをしていたり、五中ステップで座り込んで話をしていたり、ラーニングコモンズで本を読んだり、廊下で立ち話をしたり、生徒は思い思いに過ごしています。
公開日:2025年04月21日 14:00:00
-
カテゴリ:全体
生徒会朝礼 -
今日は初めての生徒会朝礼がありました。各委員会の委員長が、活動方針や皆に協力してほしいことなどを話していました。学校をより良くするために頑張ってください。
公開日:2025年04月21日 14:00:00
-
カテゴリ:全体
新体力テスト(スポーツテスト) -
3年生男子体育係のリードでまずは準備体操。8人がそれぞれおすすめのストレッチや筋トレを紹介して、それを皆でやりました。中には結構ハードなものもあり悲鳴が!
計測種目は反復横跳び、上体起こし、長座体前屈、握力、ハンドボール投げ、立ち幅跳びの6種目でした。
公開日:2025年04月17日 10:00:00
-
カテゴリ:全体
身体計測、新体力テスト -
ぽかぽか陽気の中、身体計測と新体力テストを行いました。係り生徒が大活躍していました。生徒の皆さんも、みな真剣に、楽しそうにしていたのが印象的でした。
まずは身体計測の様子です。身長、体重、視力、(1、3年生のみ)聴力の検査を行いました。
公開日:2025年04月17日 10:00:00
-
カテゴリ:全体
今日の様子 -
今日はぽかぽか陽気の中、1年生が校地内の生物、植物の観察をしていました。昼休みにはたくさんの生徒がグラウンドで遊んでいます。5時間目は3年生が全国学力調査の理科の問題にタブレットで取り組んでいました。
一方、グラウンドでは小学生が元気よく体育の授業をしていたり、空の観察?をしている様子も見られ、昨年度とは違う景色も見ることができました。
公開日:2025年04月14日 17:00:00
-
カテゴリ:全体
新入生歓迎会 -
新入生歓迎会がありました。メニューは
・学校のルール説明
・委員会活動の紹介
・7月からの拠点校方式部活動についての説明
・部活動紹介
でした。1年生は自分がやってみたいことが見つかったかな?
公開日:2025年04月10日 18:00:00
-
カテゴリ:全体
初給食 -
1年生とE組(仮)は今日が初の給食でした。小学校と比べて、器も大きいし、量も多かったのでは?第五中学校は市内の他の中学校に比べて残菜(残したもの)が少ないと給食センターの方から聞きました。たくさん食べて、健康に毎日を過ごしましょう。
公開日:2025年04月09日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
学級開き -
始業式、入学式も終わり、今日は少し落ち着いて教室で過ごす時間ができました。各クラスでは「学級開き」が行われ、自己紹介をしたり、班づくりをしたり、委員会・係決めをしたり、新年度の抱負の作文を書いたりしていました。1年間、楽しく過ごせるといいね。
公開日:2025年04月09日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
令和7年度 第65回 入学式 -
4月8日入学式がありました。92名の新入生は呼名(担任が名前を呼ぶこと)に対して「はい!」と大きな声で返事ができました。特別支援学級も8名(うち新入生は6名)の生徒を迎え、開設されました。これからの3年間が実り多きものになることを祈っています。
公開日:2025年04月08日 18:00:00