-
カテゴリ:1年
セカンドスクール 最終日その5 -
五竜とおみスキー場エスカルプラザでの様子の続きです。久々のみんな揃っての昼食は豚丼。昼食後、指導員、JA大北さん、看護師さん、カメラマンさんとのお別れセレモニーをしました。スキー場で散策をしていましたが、大粒の雨が降ってきました。
全てのプログラムが終了しました。これから東京に向かいます。ホームページの更新はここまでとします。今のところ18時頃の到着予想ですが、到着時刻の目処が立ちましたら、校支援メールでお知らせします。
公開日:2025年09月12日 13:00:00
-
カテゴリ:1年
セカンドスクール 最終日その4 -
最後のプログラム、スキージャンプ栗田力樹さんの講演会とスキー場散策、お待ちかねねお土産購入を五竜とおみスキー場エスカルプラザで、行いました。お土産売り場話には、白馬のゆるキャラ村男も登場。生徒は限られたお小遣いの中で、計算しながらあれこれ買っていました。
公開日:2025年09月12日 13:00:00
-
カテゴリ:1年
セカンドスクール 最終日その3 -
ジャンプ台見学の続きです。なんとスキージャンプのレジェンド葛西選手が練習に来ていました。A組の生徒は運良く一緒に写真が撮れたようです。金のリフトをゲットしたのはTくんとMくん。
公開日:2025年09月12日 12:00:00
更新日:2025年09月12日 13:05:52
-
カテゴリ:1年
セカンドスクール 最終日その2 -
白馬のジャンプ台の見学です。あまりの高さに足がすくむ人も。ちょうど週末にサマージャンプの大会があるそうで、練習で跳んでいる選手を間近で見ることができました。
公開日:2025年09月12日 09:00:00
更新日:2025年09月12日 10:00:06
-
カテゴリ:1年
セカンドスクール 最終日その1 -
心配されたお天気ももち、最終日を迎えました。退村式では宿のお父さん、お母さんと笑顔と涙でお別れしました。
公開日:2025年09月12日 09:00:00
-
カテゴリ:1年
セカンドスクール 4日目その16 -
宿での生活の様子の続きです。
公開日:2025年09月11日 23:00:00
-
カテゴリ:1年
セカンドスクール 4日目その17 -
宿での生活の様子の続きです。
公開日:2025年09月11日 23:00:00
更新日:2025年09月12日 00:11:21
-
カテゴリ:1年
セカンドスクール 4日目その15 -
宿での生活の様子の続きです。
公開日:2025年09月11日 23:00:00
-
カテゴリ:1年
セカンドスクール 4日目その13 -
宿での生活の様子の続きです。
公開日:2025年09月11日 21:00:00
更新日:2025年09月12日 00:13:01
-
カテゴリ:1年
セカンドスクール 4日目その12 -
各宿での生活の様子の続きです。
公開日:2025年09月11日 19:00:00