-
カテゴリ:全体
槻の木学級調理実習 -
槻の木学級が移動教室で掘ってきたサツマイモを使って「サツマイモバニラケーキ」を作りました。
サツマイモを切るところから始まり、みんなで分担しておいしく仕上げることができました。今日の給食もそうでしたが、秋を感じる調理実習でした。
一方、校庭では今週末の運動会に向けて五小生の元気な声が響き渡っています。応援団の練習やソーラン節など、当日が楽しみです。
公開日:2025年10月27日 16:00:00
更新日:2025年10月27日 17:01:30
-
カテゴリ:全体
文化発表会その4 -
吹奏楽部の演奏と閉会式の様子です。
M友の皆さん、片付けまでおつかれさまでした。
公開日:2025年10月22日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
文化発表会その3 -
パートリーダー合唱、槻の木学級演奏、演劇部の発表の様子です。
公開日:2025年10月22日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
文化発表会その2 -
全員合唱と各学年の発表の様子です。
公開日:2025年10月22日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
文化発表会その1 -
10月21日は市民文化会館で文化発表会でした。たくさんのご来賓、保護者の皆様にご来場いただきありがとうございました。
公開日:2025年10月22日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
文化発表会前日練習 -
いよいよ明日は文化発表会です。今日は学年ごとに体育館を使い、最後の練習をしました。1枚目から2年生、3年生、1年生、槻の木学級です。5時間目には全校生徒が集まり、全員合唱と校歌の練習をしました。体育館を揺るがすような迫力のある合唱でした。明日が楽しみです。10時30分開場です。ぜひご来場いただき、お楽しみください。
公開日:2025年10月20日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
油断をしていたら… -
槻の木学級が植えた種がぐんぐん芽を伸ばしていました。1枚目から小松菜、カブ、ミニ大根です。
公開日:2025年10月15日 08:00:00
-
カテゴリ:全体
槻の木学級移動教室最終日その5 -
最後の休憩、談合坂サービスエリアを出発しました。学校には15:45〜16:00には到着しそうです。学校到着後、一旦教室に入り終学活を行いますので、下校は20分後くらいになります。
3日間、おつかれさまでした。
公開日:2025年10月10日 14:00:00
-
カテゴリ:全体
槻の木学級移動教室最終日その4 -
最後の見学地、富士山世界遺産センターです。富士山についてDVDを見たり、ガイドさんの説明を聞いて勉強しました。富士山は雲に隠れていて残念ながら見えませんでした。
以上で全てのスケジュールを終えて、東京に帰ります。
公開日:2025年10月10日 13:00:00
更新日:2025年10月10日 14:03:02
-
カテゴリ:全体
槻の木学級移動教室最終日その3 -
FUJIフルーツパークです。いちごのハウスなどで農作業の話を聞き学習しました。果物は手をかければかけるだけ美味しいものができるそうで、それがやりがいだそうです。昼ごはんは釜カレー飯やほうとうを食べました。
公開日:2025年10月10日 11:00:00