学校からのお知らせ

2025年05月01日 16:08:42

【御案内】「むさしの学校緊急メール」と「校支援 保護者連絡帳」について(R6.3.15)

 市や学校から緊急時等に御連絡する際に活用していました「むさしの学校緊急メール」ですが、令和6年3月31日をもって取扱いが終了となります。4月以降の御連絡は「校支援 保護者連絡帳」の機能を使っての連絡となります。

 

※詳細につきましては、こちらで御確認ください。  詳細の御案内 ← クリックしてください。

 

※「保護者連絡帳 保護者向けアプリ手引書」のデータを掲載します。アプリケーションをインストールする際にご活用ください。

 

  アプリ手引書 ←クリックしてください。

 

【御案内】登校許可証明書が必要です(R5.5.8)

 新型コロナウイルス感染症が学校保健安全法上の5類に移行されたことに伴い、インフルエンザなどと同様に、新型コロナウイルス感染症の治癒後、登校する際は「登校許可証明書」の提出をお願いします。

(武蔵野市医師会に加入している医療機関にてこの証明書を作成する場合の証明書料は公費負担となりますが、武蔵野市医師会未加入の医療機関で証明書を作成する場合は自費扱いとなり、負担額も医療機関によって異なることもあります。)

 

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

2025年05月12日 18:13:42

体育大会第1回全体練習(日記ページ)

2025年05月12日 15:26:41

第五中学校 PTA(五中PTA)

2025年05月12日 13:29:10

全校朝礼(日記ページ)

2025年05月09日 12:25:52

中間テスト(日記ページ)

2025年05月02日 15:22:55

学校だより(学校だより)

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2023年07月20日 11:13:50
【重要】保護者向けアプリケーション「校支援 保護者連絡帳」の手引書
「保護者連絡帳 保護者向けアプリ手引書」のデータを掲載します。 アプリケーションをインストールする際にご活用ください。     【アプリ手引書】 ←クリックしてください。  

武蔵野市民科WHAT'S NEW

2024年04月15日 09:13:24
武蔵野市民科について
 武蔵野市では、子どもたちの市民性を育むために、令和3年度から「武蔵野市民科」の学習に取り組んでいます。  武蔵野市民科の学習のイメージや本校の取組について紹介します。   令和6年度 ●取組について   令和5年度 ●取組について   ●取組成果:3年生「市長に提言」について    

行事予定WHAT'S NEW

2025年05月01日 12:38:17
行事予定
【令和7年度】 年間行事予定はこちら 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月     【令和6年度】 年間行事予定はこちら 4月 5月 6月 7月 8月

学校だよりWHAT'S NEW

2025年05月02日 15:22:55
学校だより
【令和7年度】 4月号 5月号 6月号 7月号 9月号 10月号 11月号 12月号 1月号 2月号 3月号     【令和6年度】 4月号 5月号 6月号 7月号 9月号 10月号

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年05月12日 18:13:42
体育大会第1回全体練習
テストも終わり、今日から本格的に体育大会に向けて練習が始まりました。 第1回目の全体練習では、開会式のラジオ体操と入場行進の練習をしました。
2025年05月12日 13:29:10
全校朝礼
今日は全校朝礼がありました。今日から始まる教育実習生と社会科の講師の先生のご紹介の後、S友(スポーツの友=体育大会実行委員)から体育大会のスローガン発表がありました。 体育大会へ向けて、今日から本格的に練習が始まります。
2025年05月09日 12:25:52
中間テスト
今年度初めてのテストです。E組、各学年ともに真剣に取り組んでいる様子が見られました。(写真1~4枚目) 「五中ステップが危険なのでは?」というご意見をいただき、企画課の方にご協力をいただいて、特に危険と思われる一部分にポールとチェーンを置きました。(写真5枚目)

INFORMATION

武蔵野市立第五中学校
〒180-0014
東京都武蔵野市関前2-10-20


このサイトについて

部活動指導員募集中WHAT'S NEW

2024年09月20日 09:59:41
【急募】部活動指導員 募集中!!
武蔵野市教育委員会では、市内の公立学校で行われる部活動の指導者、 または、候補者として登録していただける方を募集しています。 「スポーツや文化活動の経験があり指導ができる方」は、武蔵野市の子どもたちのために、 登録をお願いします。 >>>募集チラシはこちら<<< 【登録の流れ】 下記のホームページリンクよりご確認ください。 部活動指導員の募集について(武蔵野市HP)

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 196017
今月のアクセス 1388
今週のアクセス 54
今日のアクセス 6
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。