校長メッセージ
武蔵野市立第五中学校 校長 久山 洋介
本校の教育目標は、創立以来以下の三つ、
・自ら考え、進んで行おう ・あたたかく、広い心を持とう ・互いに鍛え、高め合おう
を掲げて人間教育に努めております。 |
![]() |
校長の久山洋介(くやま ようすけ)です。
令和6年4月に第16代校長として着任しました。
今年度は2年めとなります。
昨年度同様どうぞよろしくお願いいたします。
本校では「『人間力』を高めよう『みんなが輝く武蔵野五中』つよく、かしこく、あたたかく」をスローガンに掲げております。「ひとも自分も大切にする」「元気よくあいさつをする」「何事にも一生懸命取り組む」ことを行動目標の3つの柱として、先行き不透明とも言われるこれからの社会を、生徒が力強く生き抜いていく「人間力」を形成していきたいと考えております。
小規模な学校ですが、教職員の熱意と生徒に寄り添う指導により、次代を担う生徒の可能性の伸長と地域から信頼され愛される学校を目指して、教育活動を展開してまいります。
昭和36年に開校した第五中学校は、令和3年10月30日に開校60周年記念式典を挙行いたしました。そして、令和7年3月より新校舎での生活をスタートしました。また特別支援学級E組(仮称)を開設いたました。さらに令和10年3月まで改築工事のために第五小学校が同じ敷地内で生活します。60年を超える長い歴史と、その中で育まれた伝統を大切にしながら、新しい歴史への一歩を踏み出している第五中学校にご期待ください。
昨年度も保護者の皆様、地域の皆様にはたくさん助けていただきました。今年度も、どうぞ、皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
更新日:2025年04月15日 14:02:31